大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2011年10月17日
鯉のぼり風
私の住む田畑地区には、きれいで豊かな沢があります。
ほたるの名所にもなっている「半沢」
そこから流れてくる水は、田畑を潤し、夏にはスイカやビールを冷やしてくれ、野菜のドロを落としたり、登山靴のドロを落としたり…
各家の前を流れるこの川は、この地区の生活に欠くことにできない水源となっています。
生前祖父は、どんなに寒い朝でも、毎朝川で顔を洗ってました。
昨日は、その河川の砂利あげ作業で、川がストップ。
父が、「とったどー!」と少年のような弾んだ声と満面の笑みで、私を呼びました。
そこには、父に捕えられた魚達がバケツにて泳いでいました。
そして、今晩晩のわが家の食卓。

アメノさん、家族だったんだ…
まるで鯉のぼり。
この後、熱いじゃんけん大会が行われ、楽しい夕食のひと時を過ごしました。
(イルミネーションのりんご販売はお休みさせていただきました)
皆で、川の恵みをありがたくいただきました。
ほたるの名所にもなっている「半沢」
そこから流れてくる水は、田畑を潤し、夏にはスイカやビールを冷やしてくれ、野菜のドロを落としたり、登山靴のドロを落としたり…
各家の前を流れるこの川は、この地区の生活に欠くことにできない水源となっています。
生前祖父は、どんなに寒い朝でも、毎朝川で顔を洗ってました。
昨日は、その河川の砂利あげ作業で、川がストップ。
父が、「とったどー!」と少年のような弾んだ声と満面の笑みで、私を呼びました。
そこには、父に捕えられた魚達がバケツにて泳いでいました。
そして、今晩晩のわが家の食卓。

アメノさん、家族だったんだ…
まるで鯉のぼり。
この後、熱いじゃんけん大会が行われ、楽しい夕食のひと時を過ごしました。
(イルミネーションのりんご販売はお休みさせていただきました)
皆で、川の恵みをありがたくいただきました。
Posted by yukko at 23:57│Comments(0)
│暮らし