大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/                                                                               

2012年10月31日

ハロウィン

こんなのを人に配ったりして、私なりにハロウィンを楽しみました♪




カボチャじゃなきゃダメかな・・・

タグ :ハロウィン


Posted by yukko at 23:24 Comments( 0 ) 暮らし

2012年10月28日

お魚さん

本日、川の井浚いでした。



魚の名前には詳しくないですが、アメノというお魚さんだそうです。

きれいな模様です。

わが家の前を流れる川は、きれいなのだと。幸せなことだと、思うのでした。

捕まえてしまったので、ありがたくいただいたのでありました。

ごちそうさまでした。



2012年10月24日

視察研修

名古屋の高級青果店へ視察研修に行ってきました。


   

  1コ  850円のりんご                1コ 630円や 1260円の柿



   

  1コ  12600円のメロン             1本(1ℓ)  1680円のりんごジュース

                                      2100円のぶどうジュース


などなど、とても手が出そうもない高値の果物達がズラリ。

どんな人が買っていくのだろう・・・

それが見たかった。
      

タグ :高級青果店


Posted by yukko at 23:28 Comments( 0 ) つぶやき

2012年10月22日

キャベツキャップ

甥っ子くんが風邪をひいて、熱を出してしまったらしい。

キャベツキャップは、熱冷ましになるそうで…



ジャストサイズ!!

このフィット感が何とも言えず、かわいい~

自然療法って、どこかコミカル(^.^)





Posted by yukko at 23:28 Comments( 0 ) 暮らし

2012年10月20日

アンパンマン♪



一口食べたら、元気100倍っ!!

そう言うりんごが作れたらいいなぁ



Posted by yukko at 23:16 Comments( 0 ) つぶやき

2012年10月19日

イルミネーションフェスティバル

今月に入って、金、土、日の週末に地元で開催されているイルミネーションフェスティバルでりんご売りをしております。

ぜひぜひ、冷やかしに来てくださ~い!




☆ 大芝高原イルミネーションフェスティバル ☆


   期間  10月6日(土)~27日(土)
   
   
  
 
        
  

   時間  17:30~22:00

   場所  大芝高原 (長野県上伊那郡南箕輪村)

  
   
 
   入場  無料~ 


 

   大芝高原の広大な敷地に、見事なイルミネーション作品が100以上!
 

   一見の価値あり!!です。

  
 

   大和屋農園の作品も、ひっそり点灯しております(笑)

   

   夜は冷え込みますので、あたたかくしてお出掛けください!





今年、1番人気の「猫バス」
中に乗ることだってできちゃいますよ!

イルミネーションが一望できる展望台もありますので、ぜひ上ってみてください♪




Posted by yukko at 23:28 Comments( 0 ) 大和屋農園

2012年10月17日

里の秋

すっかりご無沙汰してしまいました・・・

久しぶりの更新です。
















♪ 栗の実 煮てます 囲炉裏端 ~

IHですけど・・・



タグ :栗の実


Posted by yukko at 23:27 Comments( 0 ) 暮らし