大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2011年08月28日
雹の被害
あまりにも局地的な被害だったため?
全くニュースになりませんでしたが、8月7日。わが家の地区に1時間に渡り激しく雹が降りました。
この雹の大きさ。氷砂糖。
初めて見る雹の大きさに。
その激しさに。
本当に驚き、そのショックに気を失いそうになりました。
目の前真っ暗状態でした。
幸い、りんご園とわが家は離れており、主なりんご園では被害が見られませんでしたが、1つの園では被害を受け、本日雹の被害果の収穫をしました。

雹の被害は、生傷なので出荷することができません。
痛々しい傷跡に、ため息がでます。
本日。
わが家の最初のりんご「つがる」の収穫スタートです!
全くニュースになりませんでしたが、8月7日。わが家の地区に1時間に渡り激しく雹が降りました。
この雹の大きさ。氷砂糖。
初めて見る雹の大きさに。
その激しさに。
本当に驚き、そのショックに気を失いそうになりました。
目の前真っ暗状態でした。
幸い、りんご園とわが家は離れており、主なりんご園では被害が見られませんでしたが、1つの園では被害を受け、本日雹の被害果の収穫をしました。

雹の被害は、生傷なので出荷することができません。
痛々しい傷跡に、ため息がでます。
本日。
わが家の最初のりんご「つがる」の収穫スタートです!
Posted by yukko at 23:27│Comments(0)
│大和屋農園