大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2011年02月25日
紹介します♪♪
寒さも和らぎ始め、春の足音が聞こえてきそうな今日この頃。
私の周りには、新たな1歩を踏み出し、ご活躍されている方達がおります。
紹介させていただきます♪♪
(発行&開設順に)
*杉山久美さん

りんご仲間の南信の宮田村でりんご作りをしている「りんご屋 すぎやま」さんのお嫁さんが、本を出版されました。
園主の旦那さんとは、よく勉強会や講習会でご一緒させていただいて仲良くさせてもらってましたが、年賀状からのやり取りで「Yukkoちゃんの心に響く何かがあれば嬉しいです☆」とプレゼントしてくださいました。
「夢をかなえたい あなたへ」
帯封には、
今よりもっと、自分のことを好きになる
いつかきっと必ず なにかができるあなただから。
今、できないあなたでもいいんです のコトバ
シンプルで優しいイラストと共に綴られたコトバは、心地良く私の心に沁み入ってくる感じでした。
今 できることをつみかさねていこう
ゆっくり休んで 朝きもちよく起きて…
そんな なにげない毎日の生活も 今 できること
大丈夫。大丈夫。と優しく抱きしめてもらってる気分。
励まされ、癒される1冊でした(*^_^*)
*ほのぼの主婦 さん

大学時代からの大親友♪♪
四国は愛媛県出身で、この度、東北は岩手県の木炭製造業を営むお家へ嫁いでゆきました。
その彼女がブログを始めました。
「ほのぼの炭生活」 http://pub.ne.jp/honobonoo/
高校の時から1人暮らしをしていた彼女は、同級生と思えないくらいのしっかり者。
チャキチャキしてて、一緒にいて本当に気持ちがいい大好きな友人。
彼女からはいつも、生きていくのに大切なことを教わってる気がします。
愛情深いんだよな~
※写真は、大学時代の友達がわが家へ遊びに来た時のもの
*tami* さん

とびきりアクティブな山友達♪♪
そんな彼女は、カメラマン!
この度、彼女がHPとナガブロでブログを開設されました。
HP 「Arietta photo office」 http://arietta25.com/
ブログ 「arietta*」 http://tamiphoto.naganoblog.jp/
彼女の優しさとあったかさ溢れる写真と人柄、感性豊かな表現力と世界観は、私の心を「ときめき」で満たしてくれます。
ひと目、目にしたら恋に落ちますよ~(*^_^*)
写真にも、tami*さんご本人にも☆
※写真は、tami*さんが撮影してくれた姉の結婚式の1枚です。
*はにかれ博士 さん

今月始めに知り合った、富士見高校養蜂部「ハッチ・Bee・8」の皆さん。(部長さん)
この度、同じくナガブロでブログを開設されました♪♪
「はにぃービーかれっじ」 http://honeybeecollege.naganoblog.jp/
農業とミツバチを中心に、多様な生物や植物と向き合い、熱心に研究や交流活動をしている元気溢れる高校生。
瞳のきれいな男の子&女の子達だな~。
これが私の第一印象でした(^-^)
来年度から、大和屋農園との交流活動が始まります。
ワクワクします。
*************************
「発信する」
私がブログに綴っていることは、内向きだな~と実感 ^_^;
私が、外向きに発信できることってなんだろう??
皆さんに刺激をもらいながら、勉強しながら、この伊那谷から発信していける自分独自のなにかを探しながら成長していけたらなぁ~と思います。
私の周りには、新たな1歩を踏み出し、ご活躍されている方達がおります。
紹介させていただきます♪♪
(発行&開設順に)
*杉山久美さん

りんご仲間の南信の宮田村でりんご作りをしている「りんご屋 すぎやま」さんのお嫁さんが、本を出版されました。
園主の旦那さんとは、よく勉強会や講習会でご一緒させていただいて仲良くさせてもらってましたが、年賀状からのやり取りで「Yukkoちゃんの心に響く何かがあれば嬉しいです☆」とプレゼントしてくださいました。
「夢をかなえたい あなたへ」
帯封には、
今よりもっと、自分のことを好きになる
いつかきっと必ず なにかができるあなただから。
今、できないあなたでもいいんです のコトバ
シンプルで優しいイラストと共に綴られたコトバは、心地良く私の心に沁み入ってくる感じでした。
今 できることをつみかさねていこう
ゆっくり休んで 朝きもちよく起きて…
そんな なにげない毎日の生活も 今 できること
大丈夫。大丈夫。と優しく抱きしめてもらってる気分。
励まされ、癒される1冊でした(*^_^*)
*ほのぼの主婦 さん

大学時代からの大親友♪♪
四国は愛媛県出身で、この度、東北は岩手県の木炭製造業を営むお家へ嫁いでゆきました。
その彼女がブログを始めました。
「ほのぼの炭生活」 http://pub.ne.jp/honobonoo/
高校の時から1人暮らしをしていた彼女は、同級生と思えないくらいのしっかり者。
チャキチャキしてて、一緒にいて本当に気持ちがいい大好きな友人。
彼女からはいつも、生きていくのに大切なことを教わってる気がします。
愛情深いんだよな~
※写真は、大学時代の友達がわが家へ遊びに来た時のもの
*tami* さん

とびきりアクティブな山友達♪♪
そんな彼女は、カメラマン!
この度、彼女がHPとナガブロでブログを開設されました。
HP 「Arietta photo office」 http://arietta25.com/
ブログ 「arietta*」 http://tamiphoto.naganoblog.jp/
彼女の優しさとあったかさ溢れる写真と人柄、感性豊かな表現力と世界観は、私の心を「ときめき」で満たしてくれます。
ひと目、目にしたら恋に落ちますよ~(*^_^*)
写真にも、tami*さんご本人にも☆
※写真は、tami*さんが撮影してくれた姉の結婚式の1枚です。
*はにかれ博士 さん

今月始めに知り合った、富士見高校養蜂部「ハッチ・Bee・8」の皆さん。(部長さん)
この度、同じくナガブロでブログを開設されました♪♪
「はにぃービーかれっじ」 http://honeybeecollege.naganoblog.jp/
農業とミツバチを中心に、多様な生物や植物と向き合い、熱心に研究や交流活動をしている元気溢れる高校生。
瞳のきれいな男の子&女の子達だな~。
これが私の第一印象でした(^-^)
来年度から、大和屋農園との交流活動が始まります。
ワクワクします。
*************************
「発信する」
私がブログに綴っていることは、内向きだな~と実感 ^_^;
私が、外向きに発信できることってなんだろう??
皆さんに刺激をもらいながら、勉強しながら、この伊那谷から発信していける自分独自のなにかを探しながら成長していけたらなぁ~と思います。
Posted by yukko at 23:58│Comments(4)
│告知・紹介
この記事へのコメント
Yukkoさん、ブログに紹介してくださり、ありがとうございます。
「はにぃビー かれっじ」は、これから大学生になるOB中心のサークルです。(ちょっと、ややこしいですよね。)
来年度からは、「ハッチ・Bee・8」、「はにぃビー かれっじ」共々お世話になりますが、よろしくお願い致します。
これからも、Yukkoさんのブログ楽しみに拝見させて頂きます♪
「はにぃビー かれっじ」は、これから大学生になるOB中心のサークルです。(ちょっと、ややこしいですよね。)
来年度からは、「ハッチ・Bee・8」、「はにぃビー かれっじ」共々お世話になりますが、よろしくお願い致します。
これからも、Yukkoさんのブログ楽しみに拝見させて頂きます♪
Posted by はにかれ博士 at 2011年02月26日 15:38
こんばんは、アリミズです。お久しぶりですね。今週は暖かい日が続いて過ごしやすい陽気でしたね。
Posted by アリミズ at 2011年02月26日 19:49
*はにかれ博士 さま
コメント、どうもありがとう☆
高校生なのに「かれっじ」…ん??と思いつつ、高校生として紹介してしまいました。
ゴメンナサイ<(_ _)>
残り少ない高校生活、大いに楽しんでくださいね♪♪
岩手への旅レポート、楽しみにしています(*^_^*)
コメント、どうもありがとう☆
高校生なのに「かれっじ」…ん??と思いつつ、高校生として紹介してしまいました。
ゴメンナサイ<(_ _)>
残り少ない高校生活、大いに楽しんでくださいね♪♪
岩手への旅レポート、楽しみにしています(*^_^*)
Posted by Yukko
at 2011年02月26日 23:21

*アリミズ さま
お久しぶりです☆
コメントくださり、ありがとうございます。
今週は、春を感じさせるお天気が続きましたね。
昨日の雨もあたたかく、打たれていても心地良かったです。
今日は、春のお花「オオイヌノフグリ」を見つけて、るんるん気分になりました♪♪
お久しぶりです☆
コメントくださり、ありがとうございます。
今週は、春を感じさせるお天気が続きましたね。
昨日の雨もあたたかく、打たれていても心地良かったです。
今日は、春のお花「オオイヌノフグリ」を見つけて、るんるん気分になりました♪♪
Posted by Yukko
at 2011年02月26日 23:25
