大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2011年02月17日
学習発表会
1年間リンゴの体験学習でお世話になった、南箕輪小学校2年2組の子供達から、学習発表会に招待していただきました。
南箕輪小学校は、両親と私の母校。
こんな形で、母校を訪れる機会を与えてもらえること。幸せです。
この日は、今年度最後の授業参観日。
ご父兄の皆さんもお集まりでした。

りんご体験学習で、楽しかったこと、難しかったこと、わかったこと・・・
絵や写真、劇など・・・班ごとに表現豊かに発表してくれました。

手作りして、練習を重ねてきた「ユカイナ」で、思い出のアルバムや、ふるさと、たくさん披露してくれました。
年なんでしょうか…?
春に出会った頃より、2年2組のみんながすごく成長したな~なんて感じたり、
すごく考えて準備したんだろうな~って思わせる発表や
健気に一生懸命伝えようとしている姿勢に、グッときてしまい 涙 。
その後、なぞなぞ大会や、じゃんけんゲーム、かるた取りなど、レクリエーションの仲間に入れてもらいました。

そして、給食もご一緒させていただきました。
朝から、お母さん方が豚汁とゼリーを仕込んでくださり、超豪華なお昼ごはんとなりました。
豚汁のお味噌は、2年2組のみんなが仕込んだお味噌だそうで、味がしっかり染み込んでいておいしかった~(*^_^*)
もちろん、みんなに混じって、おかわりしました(笑)
最後に、感謝状をいただきました。
リンゴの枝とマツボックリをデコレーションした、写真の額がとってもキュート。
似顔絵に、手書きの感謝状。
本当にうれしかった(*^_^*)
1年間、子供達と一緒にりんごの作業をしたり、食べ比べをしたり…
みんなとの時間は、本当に新鮮で元気と、いろんな気付きを与えてもらいました。
みんなの心のどこかに、体験したこと、丸かじりリンゴの味が残ってくれるといいな~と思います。
希望のある限り、受け入れを続けていきたいです。
Posted by yukko at 23:57│Comments(0)
│大和屋農園