大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2011年01月12日
告知 「ふるさと再発見講座」
南箕輪村 ふるさと再発見講座 パートⅣ
今回は、私が所属している南箕輪村農村青年倶楽部が講師を務めることとなりました。
農業といっても、栽培品目は様々。
農業に掛ける若者の想いと共に、おもしろさや美味しさを幅広くたくさんの人に知っていただける企画を考えました。
村内の方はもちろん、村外の方でもどなたでも参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください!
★お楽しみ企画★
* パセリのおいしい調理法&試食
* 冬に素敵なアップルジンジャーの作り方&試飲
* 朝搾りたて牛乳の試飲
* プレゼントにかわいいフラワーアレンジメントの実演
★ 詳細 ★
*と き 1月29日(土) 午後1時30分~3時30分
*ところ 南箕輪村 村公民館 大会議室
*対 象 どなたでもご参加いただけます
*講 師 南箕輪村農村青年倶楽部
*参加費 100円
*問合せ 南箕輪村公民館 TEL 0265-76-7007 FAX 0265-76-5568
今回は、私が所属している南箕輪村農村青年倶楽部が講師を務めることとなりました。
農業といっても、栽培品目は様々。
農業に掛ける若者の想いと共に、おもしろさや美味しさを幅広くたくさんの人に知っていただける企画を考えました。
村内の方はもちろん、村外の方でもどなたでも参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください!
★お楽しみ企画★
* パセリのおいしい調理法&試食
* 冬に素敵なアップルジンジャーの作り方&試飲
* 朝搾りたて牛乳の試飲
* プレゼントにかわいいフラワーアレンジメントの実演
★ 詳細 ★
*と き 1月29日(土) 午後1時30分~3時30分
*ところ 南箕輪村 村公民館 大会議室
*対 象 どなたでもご参加いただけます
*講 師 南箕輪村農村青年倶楽部
*参加費 100円
*問合せ 南箕輪村公民館 TEL 0265-76-7007 FAX 0265-76-5568
Posted by yukko at 23:57│Comments(2)
│告知・紹介
この記事へのコメント
はじめまして。
楽しそうで、生活に役立ちそう♪
私、牛乳が飲めないのです・・・
でも、都合がついたらお邪魔させていただこうかな。
そのときは、よろしくお願いします。
楽しそうで、生活に役立ちそう♪
私、牛乳が飲めないのです・・・
でも、都合がついたらお邪魔させていただこうかな。
そのときは、よろしくお願いします。
Posted by さり
at 2011年01月22日 23:55

*さり様
コメントくださり、ありがとうございます。
楽しそうですか??
嬉しいです♪♪
当日は飛び入り参加もOKですので、都合が付きましたら、ぜひお越しください。
お待ちしております(^-^)
コメントくださり、ありがとうございます。
楽しそうですか??
嬉しいです♪♪
当日は飛び入り参加もOKですので、都合が付きましたら、ぜひお越しください。
お待ちしております(^-^)
Posted by Yukko at 2011年01月25日 01:30