大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2010年10月15日
学校給食っ♪
りんごの体験学習に毎月訪れている、南箕輪村小学校2年2組のみんなから給食に招待され、
ごちそうになりにいってきました♪♪
卒業してから18年も経った母校。
こんな風にして、また校舎に入れるなんて…
幸せです。

お当番さんから「ようこそ、お越しくださいました!」のごあいさつをいただき、
手を合わせて「みんなで一緒に“いただきます!”」
本日のメニューは…

懐かしいABCスープがありました♪♪
私の小学校の頃の給食は、ごはんとパンが毎日交互に出ていましたが、今は週に1度パンが出るそうです。
苦手だったコッペパンではなく、丸くてふわふわ&モチモチした食感のおいしいパンに感激してしまいました(*^_^*)
色どりもきれいで、本当に健康的なメニュー。

大勢で、笑って食べる懐かしの給食は、とってもおいしかった☆

みんなの顔がよく見える席で、楽しい楽しいひと時を過ごしました♪
沢山の絵や習字、版画…みんなの頑張りをたくさん見せていただきました。
小さな体をいっぱいに、一生懸命使って、大きく表現されている作品に元気とエネルギーをいただきました。
子供達の健気さ、素直さにも会う度に心癒されます。
子供達との交流から、私達もたくさんのことを学ばせていただいています☆
ごちそうになりにいってきました♪♪
卒業してから18年も経った母校。
こんな風にして、また校舎に入れるなんて…
幸せです。

お当番さんから「ようこそ、お越しくださいました!」のごあいさつをいただき、
手を合わせて「みんなで一緒に“いただきます!”」
本日のメニューは…


懐かしいABCスープがありました♪♪
私の小学校の頃の給食は、ごはんとパンが毎日交互に出ていましたが、今は週に1度パンが出るそうです。
苦手だったコッペパンではなく、丸くてふわふわ&モチモチした食感のおいしいパンに感激してしまいました(*^_^*)
色どりもきれいで、本当に健康的なメニュー。

大勢で、笑って食べる懐かしの給食は、とってもおいしかった☆

みんなの顔がよく見える席で、楽しい楽しいひと時を過ごしました♪
沢山の絵や習字、版画…みんなの頑張りをたくさん見せていただきました。
小さな体をいっぱいに、一生懸命使って、大きく表現されている作品に元気とエネルギーをいただきました。
子供達の健気さ、素直さにも会う度に心癒されます。
子供達との交流から、私達もたくさんのことを学ばせていただいています☆
Posted by yukko at 23:57│Comments(0)
│いただきました
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。