大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
2010年09月08日
くらすわ
父が研修という名目で、2泊3日の北海道旅行に出掛けております。
旦那様が豪遊してるんだから、私達もランチくらい楽しんだっていいわよね~
台風の影響で雨も降ってるし!
ということになりまして、留守番妻の会?の奥様達の仲間に入れてもらい諏訪まで行ってきました。
「せっかくだから、珍しいところに行きたいわ~」
とお願いされ…
しばし考えた結果、私も気になっていた4月にオープンしたばかりの諏訪湖畔にある「くらすわ」へ。
くらすわ
http://www.clasuwa.jp/
とてもオシャレな空間で、1Fはパン屋さんや物産コーナー。
2Fがレストラン。
屋上もあるみたいです。
ランチメニューは、日替わりで5種類ありまして、いただいたのはこちら~
*竜田揚げとアボガドの丼ぶり

*彩色パスタ

*ワンプレート

*マンゴープリン

野菜たっぷりで色どりがきれいで、お味も(*^_^*)
ランチを楽しみながら、おしゃべりも盛り上がり、滞在時間は3時間!
楽しいひと時でした。
旦那様が豪遊してるんだから、私達もランチくらい楽しんだっていいわよね~
台風の影響で雨も降ってるし!
ということになりまして、留守番妻の会?の奥様達の仲間に入れてもらい諏訪まで行ってきました。
「せっかくだから、珍しいところに行きたいわ~」
とお願いされ…
しばし考えた結果、私も気になっていた4月にオープンしたばかりの諏訪湖畔にある「くらすわ」へ。
くらすわ
http://www.clasuwa.jp/
とてもオシャレな空間で、1Fはパン屋さんや物産コーナー。
2Fがレストラン。
屋上もあるみたいです。
ランチメニューは、日替わりで5種類ありまして、いただいたのはこちら~
*竜田揚げとアボガドの丼ぶり

*彩色パスタ

*ワンプレート

*マンゴープリン

野菜たっぷりで色どりがきれいで、お味も(*^_^*)
ランチを楽しみながら、おしゃべりも盛り上がり、滞在時間は3時間!
楽しいひと時でした。
Posted by yukko at 23:28│Comments(0)
│いただきました