大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/                                                                               

2010年08月14日

わらじ

小雨が降る中、地下足袋&わらじを履いて川遊びしてきました。

わらじ

わらじって、スゴイ!
地下足袋だけだと、濡れた石の上は滑って歩くのが怖いくらいだけど、わらじを装着すると…☆

安心して、強気な姿勢で沢を登って行ける!


おじさんの渓流釣りに付いて行ったんだけど、途中にあった小さな滝壺みたいなところに吸い込まれるように入ったら、楽しくて…♪

真剣なおじさんを横目に、大はしゃぎ。


プールに最後に入ったのはいつだったか…

泳ぎました(笑)


小雨が降ってたのに、水がきれいで。

天然ジャグジーが気持ちよくて。

水を得た魚のように泳ぎました。


体が冷えきっちゃう(>_<)って心配したけど、山仕様の服装は保温性もあるのかな?

全身ずぶ濡れになったけど、わりと快適でした♪


そんな状態になったので、帰りには温泉をおねだり。


「とんだ目にあった」
家に帰るとおじさんが、両親にそう話してました( ̄▽ ̄;)


おじさん、ごめんね
でも、ありがとう☆

また連れてってね(笑)
天気のいい日に!



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
柿の実のれん
柿むき
初霜
ハロウィン
キャベツキャップ
里の秋
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 柿の実のれん (2012-11-11 23:58)
 柿むき (2012-11-07 23:28)
 初霜 (2012-11-03 23:24)
 ハロウィン (2012-10-31 23:24)
 キャベツキャップ (2012-10-22 23:28)
 里の秋 (2012-10-17 23:27)

Posted by yukko at 23:25│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
なんて、楽しそう!!!
昔から伝わる道具って、伝わり続けるだけあって、
とてもよく考えられ&できているんだろうね。

つい、最新の山道具とかに目移りしちゃうけど。笑

わらじ姿のyukkoちゃん。
見たいわ〜♪♪
絶対に似合う...♪笑
Posted by tami at 2010年08月17日 10:02
川で泳いじゃったら、魚釣れないでしょ・・・・・・(汗)

そういえば、先日『剱岳点・点の記』テレビでやってましたね。
あの映画でもわらじとか出てました。

と。。。。思いにふけましたが、僕の水筒、かれこれ20年使ってる。
Posted by ろっきー at 2010年08月17日 22:41
*tami 様

コメントありがとう♪

わらじ姿が似合う…って、褒め言葉だよね(笑)??

何でもそうだけど、最新のモノって企業が研究開発して作られてるけど、昔のモノってそれぞれの生活の中で考えて手作りしてるって所がスゴイと思う。

わらじが編めたらカッコイイなぁ~
Posted by YukkoYukko at 2010年08月18日 05:36
*ろっきー 様

そうなんです!
魚…釣れないです(-"-)
途中から、おじさんは私を置いてゆきました…

20年も使っている水筒。
なんだかお守りのような効果もありそうですね。

山グッズは金額的にも高いので、大事に長~く付き合って行きたいなと思います。
Posted by YukkoYukko at 2010年08月18日 05:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。