大和屋農園HP http://yamatoyanouen.petit.cc/
イルミネーションFes 終了
10月2日より南箕輪村の大芝高原で開催されていた、イルミネーションフェスティバルが本日終了しました。
今日は最終日ということもあって、点灯から消灯の22時まで人の波が途切れることがありませんでした。
満月にも応援され、お陰さまで大和屋農園のりんご「シナノスイート」の対面販売も完売をもって終了することができました。
期間中、足を止めてくださった方、試食してくださった方、購入してくださった方、あたたかな声を掛けてくださった方…
本当にありがとうございました。
イルミネーションのお土産は、「大和屋農園のりんご」というのが定番になるように頑張っていきたいと思います。
また来年、素晴らしいイルミネーションが輝く会場でお会いできるのを楽しみにしております♪♪
さて。
本日は、2日ぶり?に青空が広がって、気持ちのいい空。
南アルプスの山並みも1日中くっきり見えてました。

ただ今、シナノゴールドの収穫を待ちながら、フジの葉摘み、玉回しの作業に追われています。
毎年のことながら、終わるのかなぁ…?と不安な気持ちで1個1個のりんごに手を掛けています。

かかしさんも、青空の下気持ちよさそうです(笑)
今日は最終日ということもあって、点灯から消灯の22時まで人の波が途切れることがありませんでした。
満月にも応援され、お陰さまで大和屋農園のりんご「シナノスイート」の対面販売も完売をもって終了することができました。
期間中、足を止めてくださった方、試食してくださった方、購入してくださった方、あたたかな声を掛けてくださった方…
本当にありがとうございました。
イルミネーションのお土産は、「大和屋農園のりんご」というのが定番になるように頑張っていきたいと思います。
また来年、素晴らしいイルミネーションが輝く会場でお会いできるのを楽しみにしております♪♪
さて。
本日は、2日ぶり?に青空が広がって、気持ちのいい空。
南アルプスの山並みも1日中くっきり見えてました。

ただ今、シナノゴールドの収穫を待ちながら、フジの葉摘み、玉回しの作業に追われています。
毎年のことながら、終わるのかなぁ…?と不安な気持ちで1個1個のりんごに手を掛けています。

かかしさんも、青空の下気持ちよさそうです(笑)
