ブルーベリー園巡回

yukko

2011年03月02日 23:56

西降ろしの冷たい風と雪がチラつく中、南箕輪の数件のブルーベリー生産者が集まり、各園の巡回視察をしました。

先日の剪定講習会に続き、各園の剪定の進行状況や、樹の仕立て方、問題点など、自分の園でベテラン生産者にアドバイスをいただける貴重な機会となりました。


「私だったら、こうハサミを入れます」
と、議論しながら進めていきます。

1つの花芽に6~10粒の実が成り、1粒2g。
この枝に5つの花芽をつけるように剪定すると…〇g
同じ5つの花芽を付けた枝を〇本つくると…〇㎏
…1本〇㎏の収穫量

そうやって、1本の木に何㎏実らせるのか意識して剪定することが必要だと。

今年は、1t超えの収穫量を目標にしたい我が園。
さて、1本の木に何㎏実らせればいいのか。
1本の枝にいくつの花芽をつければいいのか…


農業は、勘も必要だけど、計算も必要だと。
改めて実感いたしました。


関連記事